top of page

ヘラ押 プレス 金属加工の事は、お任せください!

​業務内容

業務内容

金属加工を行っている渡辺製作所では、ヘラ押、プレスなどの品質と加工技術でお客様のニーズにお応えします。

小さなロットから量産まで、まずはご相談下さい。
お客様のニーズにあわせ、長年の経験や知識をもとに、確かな技術でお応えします。

ヘラ押 プレス 金属加工

へラ押加工後のプレス加工・溶接加工も行っています。

手動機では、試作や多品種の生産を行い、自動機(スピニングマシン)では、板厚があるものや量産に各々対応しています。

プレス加工でいわゆる凸(雄型)を高速で回転させながら、素材をローラーなどで型に添わして成形するものです。
数種類のローラーを使用することによって製品の角やR(丸み)が美しい仕上になります。
材質は主に鉄・ステンレス・亜鉛メッキ鋼板及びアルミニューム・真鍮・銅などです。

経験豊かな職人によって試作の少量ロット、自動機(スピニングマシン)による加工も行なっております。

スピニングマシン

金型を回転させ、ローラーに

よって絞っていきます。

スピニングマシン

金型に添わして、絞っていきます

スピニングマシン

仕上げの絞り加工を行ない、

加工面を美しくします。

​当社の技術

当社の技術

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

​技術力

ヘラ押し加工に関しては、

  1. 試作の小ロット対応

  2. 量産の対応(スピニングマシンによる加工)ヘラ押加工後のプレス加工、溶接加工も行う。

ヘラ押し加工

​事業実績

ヘラ押加工での経験と技術を基に、21世紀にも必要とされる生産拠点を目ざす。

  • ダイキン工業(株)大型空調機の部品の納入実績

  • ホダカ(株)のバーナーの部品の納入実績

ヘラ押加工

技術・製品情報

●ステンレス
切断→ヘラ押加工→旋盤加工→溶接  ホッパー部品
●ステンレス
切断→ヘラ押加工→旋盤加工→溶接→プレス→穴加工  ボイラー用バーナー部品
●ステンレス鋼板
レーザー加工→切断→ヘラ押加工→溶断→穴加工→研磨  地ビール醸造タンク天板
銅板  切断→ヘラ押加工→研磨  地ビール醸造タンク天板
●磨薄鋼板
切断→ヘラ押加工→旋盤加工→穴加工  大型空調機部品(吸込口)

ステンレス

最終製品物

吸込口 大型空調機部品
フレームファンネル 各種ボイラー部品
ホッパー ホッパー部品
外装天板 地ビール醸造タンク部品

吸込口 大型空調機部品

保有機械・設備

スピニングマシン 4台
ヘラ押手動機 3台
プレス機(100トン) 1台
プレス機(80トン) 1台
プレス機(30トン) 2台
アルゴン溶接機 2台
スポット溶接機 2台
シャーリング 1台
旋盤 2台
丸切機 2台

プレス機

製造能力、保有特許、品質管理等

製造能力

  • フレームファンネル(各種サイズに依って異るも)500台/月

  • 吸込口(各種サイズに依って異るも)200台/月

  • ホッパー(各種サイズに依って異るも)300台/月

フレームファンネル

納期対応

  • 短納期、小ロット対応可

  • 試作品の小ロット対応可

金属加工
会社概要

​会社概要

会社名

渡辺製作所

​フリガナ

ワタナベセイサクショ

​代表

渡辺 勇二

電話番号

06-6728-4625

FAX番号

06-6728-0871

住所

大阪府東大阪市長瀬町1丁目15-25

アクセス

近鉄大阪線・長瀬駅徒歩5分

駐車場

​有

ホームページ

E-mailアドレス

営業品目

ヘラ押・プレス・金属加工

従業員

2名

創業・沿革
昭和32年04月 大阪市生野区に先代 渡辺敦志が渡辺製作所を創業
昭和43年04月 現住所に移転
平成03年11月 渡辺勇二が代表に就任

主要取引銀行
 りそな銀行 長瀬支店
 三井住友銀行 小阪支店
 大阪信用金庫 東大阪支店
 大阪シティ信用金庫 永和支店

渡辺製作所の社屋外観

​社屋外観

MAP

渡辺製作所

TEL 06-6728-4625

​FAX 06-6728-0871

bottom of page